フサキビーチの魅力
石垣島の西側にあるフサキビーチは、宿泊者だけでなく日帰り利用もできるリゾートビーチ。

クラゲ防止ネットが設置されているので安心して遊べ、干潮時は小さな子供でもゴーグルや箱メガネで魚を観察できます。
春先は魚が少ないものの、7月以降はカラフルな魚がたくさん現れ「天然の水族館」のように楽しめます。
ルリスズメダイなどの小魚が多いですが、ネット近くには大きな魚も泳いでいて大人も驚くほど!
干潮時は泳げない子供でも安心して遊べるため、子供も夢中になって魚を探していました。
フサキリゾート公式のドラゴンボート体験
フサキビーチでは、公式アクティビティとして「ドラゴンボート」が楽しめます。
料金(2025年現在)
- 宿泊者:大人3,200円、子供2,200円
- 日帰り利用:大人3,500円、子供2,500円
予約は不要で、当日その場で参加できました。
ライフジャケットも貸し出してくれるので安心です。
スタッフの方が「速さは大丈夫ですか?」とこまめに確認してくれ、子供連れでも安心。
私たちは最高速度に挑戦! 海外を含めいろいろな場所で体験してきましたが「ここが一番速くて長かった!」と友達家族も大満足でした。
さらに、途中で美しいサンゴ礁の上でボートを止めてくれたので、サンゴをのぞく貴重な体験もできました。
👉 スリルと自然観察の両方を楽しめるのは、フサキ公式アクティビティならではです。
アクアガーデンカフェでランチ
遊んだあとは、リゾート内のアクアガーデンカフェでランチ。
子供たちも食べやすいハンバーガーを注文し、テラス席でいただきました。
ビーチから近く、移動もラクなので「遊ぶ → 食べる → また遊ぶ」がスムーズにできるのが嬉しいポイント。
ただし、テラス席はカラスが多いので要注意。食べ物を狙ってくることがあるので、小さな子供がいる場合は特に気をつけましょう。
屋外の開放感を味わいながら、家族みんなでリゾート気分を楽しめました。
宿泊者以外でも利用できるので、日帰りで訪れた際のランチにもおすすめです。
サンセットの絶景
フサキビーチといえば、サンセットの名所としても有名です。
夕方になると人が増え、みんなが水平線に沈む太陽を眺めています。
私が見た日の夕陽は、まるでナイル川で見た夕陽のように大きく、迫力満点でした。
子供たちも大人も、海と空が赤く染まる光景に感動していました。
日帰りと宿泊の違い
今回は私たちは日帰り利用、友達家族はフサキリゾートに宿泊していました。
- 日帰りでも十分楽しめる
(干潮で魚探し → ランチ → ドラゴンボート → サンセット) - 宿泊すればさらに快適
- 部屋で休憩や着替えができる
- プールは宿泊者専用
- アクティビティ料金が少しお得
👉 日帰りでも大満足ですが、「次は泊まってもっとゆっくりしたい」と感じました。
まとめ:フサキビーチは子連れ旅行に最適!
フサキビーチは、子供も安心して遊べる環境が整っており、アクティビティやレストランも充実。
干潮の魚観察 → ドラゴンボート → ランチ → サンセット と、日帰りでも1日中楽しめる最高のビーチでした。
特に子連れ旅行では「安心・快適・飽きない」の三拍子がそろっていて、家族全員におすすめできます。
👉 宿泊するとさらに楽しめるので、次回は泊まりで利用するのも良さそうです。
楽天トラベルからチェックしてみてくださいね↓
